VIPO

新着情報

2020.01.15 事業報告
「東京都主催 コンテンツ活用促進セミナー&コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会」開催報告

 VIPO(ヴィーポ)は、東京都からの受託業務として「東京都主催 コンテンツ活用促進セミナー&コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会」を2019年12月12日(木)に開催しました。
 
 東京都内の中小企業者を対象に、コンテンツ企業(映像・アニメ・ゲーム・アプリ・音楽・キャラクター・WEB・ICT・VR等)と異業種企業(「製造」「医療・福祉」「教育」「商店街」「小売」等分野)の協業へ向けた可能性の創出を目的に、セミナーとマッチングを並行して実施しました。
 
 当日は100名を超える参加者の熱気が会場に溢れ、マッチング相手との積極的なディスカッションが各ブースにて行われました。また、セミナー会場では、コンテンツ企業側・異業種企業側それぞれの視点から協業のためのヒントを伝える講義が行われ、参加者は真剣に耳を傾けていました。各社の展示ブースでは、自社商材のデモンストレーションを行いつつ、気になる相手先を訪問し、自由に異業種交流を図る姿も多く見られました。
 

 
 本イベントでは130件を超えるマッチングが行われ、現在もコンテンツを活用したコラボレーションの検討が各社で進められています。
 

<セミナー登壇者>

「初めてのコンテンツコラボレーション~コラボ形態・企画提案から実現まで~」
株式会社おむすびカンパニー 代表取締役 川上 悠一 氏
 
「コンテンツ企業へ向けた50年続くキャラクターマーチャンダイジングの極意」
株式会社手塚プロダクション 営業1部ライセンスビジネス担当 部長 内藤 出 氏
 
「ECでの販売を前提としたコンテンツ×異業種コラボ商品の新たなる取り組み」
株式会社rest 鳥居 一仁 氏
 

 
 

お問い合わせ先

東京都主催「コンテンツ活用促進セミナー&コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会」
運営事務局:特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
事業開発部 担当:近藤、國崎
Tel:03-3543-7531 E-mail:contentcollabo.tokyo@vipo.or.jp
「コンテンツ活用促進セミナー&コンテンツ企業×異業種企業マッチング交流会」公式サイト

新着情報

08.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【クリエイター事業者支援事業費補助金】長期にわたる国内映像制作、長期にわたる国内映像企画開発の第2回応募受付開始
08.08 イベント・セミナー・公募情報
【アワード受賞者決定】Japan Cuts(ニューヨーク)にてVIPOが次世代作家へ授与
08.08 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【漫画家・参議院議員:赤松 健氏の登壇決定】8/21 文化庁主催「アフリカ諸国のマンガ産業」シンポジウムをTICAD9にて開催・パネル展示も実施
08.06 事業報告
【ワールドプレミア上映】<実施報告>「First Cut+(プラス)Summer Edition 2024」参加企画『沼影市民プール』
08.01 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【VIPO Film Lab参加募集】<リアル開催>10/6-7「映画の企画脚本講座」~すぐれた映画を開発するためのセミナー~ 講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』
07.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金(令和5年度補正)】圧縮記帳等についてのお知らせ
07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.24 イベント・セミナー・公募情報
  • AFI
【推薦学生募集】〈2026年度秋学期〉「AFI Conservatory 日本人留学生推薦事業」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録