VIPO

新着情報

2025.06.23 事業報告
実施報告:福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」

VIPO(ヴィーポ)は、2025年5月21日(水)、福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」を開催いたしました。

福井弁護士による法律セミナーでは、エンタテインメント業界において、今知りたいテーマを毎回取り上げており、今回で19回目を迎えました。アニメ業界を中心にコンテンツ業界から総勢50名の方にご参加いただき満員御礼となりました。

漫画・アニメは日本のソフトパワーの象徴であり、いまや日本の基幹産業と呼ばれるまで期待が大きくなりました。産業規模が拡張している最中で、著作権侵害や法務上のトラブルが多くなっています。本講座では漫画・アニメに関するいくつかの課題について事例を含めて解説し、その対処法について考察しました。

主な内容

  • 「原作リスペクト」と改変の問題
  • 作画・美術・デザイン・アシスタントなどの権利とフリーランス法
  • 音楽の二次利用(配信・海外展開)
  • アニメのキャラクターや設定を使った二次創作(同人誌など)
  • 海外での海賊版と著作権侵害
セミナーの様子
セミナーの様子

受講者の声

  • 「具体的な事例を交えて説明・解説していただいたため、非常に分かりやすかった。」
  • 「よく理解していなかった部分がクリアになり、自身の知識が大きくアップデートしました。」
  • 「受講者を惹き付ける話術と丁寧な説明で、楽しく拝聴したあっという間の2時間でした。」

など、多くのご感想をいただきました。

開催概要

日時 2025年5月21日(水)15:00~17:00
会場 映像産業振興機構 会議室
参加費(税込) VIPO会員:5,000円、一般:7,000円
主催 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)

講師紹介

福井健策 氏
弁護士(日本・ニューヨーク州)、日本大学藝術学部・神戸大学大学院・iUほか客員教授
1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録(第二東京弁護士会)。米国コロンビア大学法学修士課程修了(セゾン文化財団スカラ シップ)、シンガポール国立大学リサーチスカラーなど経て、現在骨董通り法律事務所 代表。著書に『著作権とは何か』『誰が「知」を独占するのか』(集英社新書)、『エンタテインメント法実務』(編著、弘文堂)、『ロボット、AIと法』(共著、有斐閣)ほか。文化庁、内閣府知財本部、デジタルアーカイブ学会、エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワークなど委員・理事を務める。
お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
映像事業部 セミナー担当
Tel:03-3543-7531 E-mail:seminar@vipo.or.jp

新着情報

07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
07.03 イベント・セミナー・公募情報
  • 京都映画企画市
【企画募集中】〈審査員決定〉第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching- 犬童一心監督ら3人
06.30 イベント・セミナー・公募情報
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
06.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】9月開催 釜山国際映画祭「Asian Contents & Film Market(ACFM)2025」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
VIPOが運営する経済産業省の支援事業を受けた作品『ChaO』が 仏「アヌシー国際アニメーション映画祭」で審査員賞受賞
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
06.23 事業報告
実施報告:小林啓一監督による「アクターズワークショップ」
06.23 事業報告
実施報告:福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
【システムメンテナンスのお知らせ】全国ロケーションデータベース(JL-DB)「令和7年度全国ロケーションデータベースの利用促進等のための調査研究(JFCとの協業)」
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録