VIPO

新着情報

2024.12.19 事業報告
【VIPO Film Lab俳優コース】奈良橋陽子氏による「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座」実施報告

VIPO(ヴィーポ)は、将来の映像産業を担う俳優の発掘と育成を目指し、世界の第一線で活躍する講師による、3日間集中講座を2024年10月27日(日)、11月3日(日)、11月4日(月・祝)に、株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)との共催で実施しました。
 
講師には、舞台・映画演出家、そしてキャスティング・ディレクターである奈良橋陽子氏を迎え、演技の上達を促し、より自信をもってオーディションに臨めるようになるためにご指導いただきました。
 

セルフ・テープとは
俳優が自分自身で録画・撮影するオーディション・ビデオのことです。キャスティング・ディレクターの要求に応じて、俳優が特定の映像作品の役柄を獲得するために、シーンやモノローグを演じます。

 
受講者は、多数の応募者の中から選出され、映画やテレビドラマ、舞台等で演技経験のある12名が受講しました。各受講者に合わせて与えられた英語もしくは日本語のシーンに沿って、きめ細やかな演技指導によりその俳優の隠れた才能を発揮させるワークショップを実施しました。
 


指導中の奈良橋陽子氏

スタジオで演じたセルフ・テープを見て学ぶ様子

 

開催概要

日時 10/27(日)、11/3(日)、11/4(月・祝)3日間
各日13:00~17:00
会場 ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)
参加者 12名

 

内容

1日目 事前に出された課題のシーンを演じてもらう。それについて講評。
2日目 演技上達のためのエクササイズを実施。
3日目 一人一人の演技の改善点を深掘りした。
セルフ・テープを作成するためのスキルアップテクニックを伝授。

 
参加された俳優のみなさまからは有益度100%という満足度の高いアンケート結果が得られました。
 

受講者の声 VIPO実施アンケートより

・俳優として“伝える”ことの大切さを学んだ。貴重なワークショップに参加出来て良かった。
・演技することを一から知り直せたような素晴らしいワークショップでした。
・奈良橋先生の言葉で仲間の演技が変わっていく様子を間近でみられて興奮しました。
・受講して自信が持てました。今回理解したことを現場でどんどんトライしていきたい。
・セリフの裏(意図)を考えることがどれだけ大切か再確認できた。自分の弱点も知ることができました。
・リアクション、行動の元は’積極的なもの(ポジティブ)であること、日本と欧米の違いなどを学べた。
 

講師紹介

講師:奈良橋陽子(ならはしようこ)氏
奈良橋陽子(ならはしようこ)氏
ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPSアカデミー)芸術監督 演出家、プロデューサー、作詞家
 
・キャスティング・ディレクター[CSA(キャスティング・ソサエティー・オブ・アメリカ,米国)正式会員]
・ロイヤル・テレビジョン・ソサエティ(RTS,英国) キャスティング賞受賞(Giri/Haji, 2020)
・キャスティング作品:『ラストサムライ』『バベル』『不屈の男 アンブロークン』『MINAMATA』『ヒマラヤ杉に降る雪』『SAYURI』『47 Ronin』「Hulu-神の雫/Drops of God」「AppleTV+ サニー/Sunny」
・プロデュース:『ラストサムライ』『ラーメンガール』『終戦のエンペラー』
・演出した舞台・映画「THE WINDS OF GOD」は国連芸術賞、日本映画批評家大賞受賞。

 
【共 催】株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)
 

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
ワークショップ担当
Tel:03-3543-7531 e-mail:actors@vipo.or.jp
 
 

新着情報

04.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「コンテンツ製作・流通における生産性向上/構造改革・強化に資するシステム開発支援」の公募要項公開および応募受付開始時期のお知らせ
04.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2025」
04.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】5/21 福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」
04.23 イベント・セミナー・公募情報
ゴールデンウィーク期間(4/26~5/6)の電話対応について
04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開】「全国映画資料アーカイブサミット2025」開催報告
04.16 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
04.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」監督募集を開始
04.10 事業報告
実施報告:〈ハリウッドフロントランナーセミナー2024〉スー・ヒュー氏「ハリウッドフロントランナーの視点 ―世界で注目を集めるアジアの物語。その企画のコアとなる訴求力とは?―」オンラインセミナー
04.10 事業報告
実施報告:釜山国際映画祭併設見本市「Busan Story Market 2024」 出展
04.08 事業報告
実施報告:〈VIPO Film Lab企画〉脚本家の池端俊策氏による映画の企画開発講座
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録