VIPO

新着情報

2025.06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)

「日本書籍の海外展開促進セミナー」参加者募集開始!
アメリカとイギリスへの版権輸出~世界の翻訳出版市場における日本書籍のルネサンス~
(対面開催/無料)

 
VIPO(ヴィーポ)は、文化庁からの委託を受け、令和7年度文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」の一環として、日本書籍の海外展開に必要となる知識・ノウハウについて提供する実践的なセミナーを、文化庁と一般社団法人日本書籍出版協会と共同で開講いたします。海外へのライセンスアウトの現場において、すぐに役立つ内容となりますので、海外での翻訳出版にご関心のある国内の出版社様やエージェント様は、ぜひご参加ください。
 
※対面開催となりますが、後日、アーカイブ配信を予定しております。アーカイブ視聴をご希望の方は、申込フォームにて「アーカイブ視聴希望」を選択してお申込みください。
 
●セミナー内容
アメリカとイギリスへの版権輸出~世界の翻訳出版市場における日本書籍のルネサンス~
・近年の日本書籍への関心の高まりでどのようなビジネスチャンスが生まれるのか
・アメリカとイギリスにおいて自社の認知度を向上させる方法
・アメリカとイギリスにおいて自社のライツビジネスを成長させるために両国における構造的な差異等を乗り越える方法
 
近年、欧米において日本書籍への関心が非常に高まってきており、欧米に日本書籍を売り込む大きなチャンスが到来していますが、欧米の出版社と今後より多くの取引を行うためには、欧米の編集者のニーズを積極的に把握する必要があります。このセミナーでは、自社出版物の認知度を海外で高める方法や日本書籍に関心のある海外編集者にアプローチする方法について解説します。また、アメリカとイギリスの版権市場の全体的な構造や日本の版権市場との違いについても取り上げます。さらには、その違いが版権を売る際にどのような障害となりうるのか、その対応策についても詳しく解説します。
 
Publishers weekly
出版社、書店、司書、著作権取引業者を購読層とするアメリカの出版業界誌・国際ニュースマガジン。
出版業界の情報源として愛読されており、書評や特集記事、商品カタログ等の幅広い役割を果たしている。
 
 

講師プロフィール

Kaja Murawska氏
ライツビジネス・事業開発部長

「Publishers weekly」にて日本の出版市場を担当。イギリスの出版社Folio Societyのライツおよびビジネス展開の責任者を務めていた。HachettQuartoでも国際ライツセールスを手掛け、多くのリテラリーエージェントやスカウトとの実務経験を持つ。英語のみならずドイツ語、スペイン語、ポーランド語も堪能。

 
 

開催概要

開催日時

2025年7月17日(木) 14:00-17:00
 

会場

日本出版クラブ 会議室 (神保町駅から徒歩2分)[アクセス]
※対面となります。
※セミナーの後、質疑応答・コーヒータイムを設ける予定です。
※後日アーカイブ配信を予定しております。アーカイブ視聴をご希望の方は、申込フォームにて「アーカイブ視聴希望」を選択してお申込みください。
 

言語

英語(逐次通訳あり)
 

参加費

無料
 

定員

対面開催:80名程度 (先着順)
 

申込期限

7月15日(火)17:00まで
※定員に達し次第受付終了となります。定員の受付終了後、申し込みフォームはアーカイブ視聴のみの受付になります。
※お申込状況により、各出版社様・団体様の参加人数の上限をご相談させていただく可能性がございます。
 

主催

文化庁/一般社団法人日本書籍出版協会
 
 

 
 

文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」

日本の多様で豊かな活字文化を海外へ発信・普及させるため、海外発信の基盤となる翻訳家の発掘・育成を行うとともに、出版社等による作品の海外展開を促進しています。また、世界の文学関係者、出版関係者等を対象に、日本の活字文化の理解をより深めるための活動を実施しています。
https://www.vipo.or.jp/project/jppp/

 

お問い合わせ先

令和7年度文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」事務局
E-mail: jppp_vipo@vipo.or.jp
※メールでお問い合わせの際は、件名に「問い合わせ:7月17日海外展開セミナー」とご明記ください。
 
 

新着情報

07.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画募集】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」
07.23 事業報告
  • セミナー・イベント
【ヴェネツィア選出】<実施報告>「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『LOST LAND/ロストランド』がオフィシャル部門選出
07.22 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】9/4-5「声優とその志望者のための〈シナリオ読み方講座〉」
07.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース(全10回: 25年8月~12月)
07.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】7/31締切「日韓Producers Exchange@釜山&東京」
07.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【重要:JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援(ジャパンパビリオンに関連するものを除く)」の公募状況について
07.09 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加プロデューサー募集】9/20~ 22開催 釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」
07.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集/無料】8/6 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
06.27 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】9月開催 釜山国際映画祭「Asian Contents & Film Market(ACFM)2025」
06.23 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向けセミナー】海外展開に必要となる知識・ノウハウを提供(対面開催/無料)
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録